4月1日、新しい年度になった。4月が新入学なのは世界でも珍しい。それでも桜色に染ま。この季節は少しの寂しさと多くの期待が膨らむ。
3月30日に留学ジャーナル創立50周年記念のセミナーに講師としてお呼ばれした。
多くの人が海を渡る橋渡しをしてくれる留学ジャーナルの加藤編集長、そして日本の英語教育にフォニックスを導入されたMPIの松香先生とご一緒する機会を得た。
続きはこちらから↓
4月1日、新しい年度になった。4月が新入学なのは世界でも珍しい。それでも桜色に染ま。この季節は少しの寂しさと多くの期待が膨らむ。
3月30日に留学ジャーナル創立50周年記念のセミナーに講師としてお呼ばれした。
多くの人が海を渡る橋渡しをしてくれる留学ジャーナルの加藤編集長、そして日本の英語教育にフォニックスを導入されたMPIの松香先生とご一緒する機会を得た。
続きはこちらから↓
2022年2月、指導者を対象に高知県中学生起業体験ワークショップ(オンライン版)の指導者研修を開催しました。 ============================================================ ご興味がある方は、https://www.selfwing.co.jp/のコンタクトフォームからご連絡ください。 ◾︎Facebookページ :https://www.
2022年2月、中学生を対象に高知県起業体験プログラム(オンライン)を開催しました。 ============================================================ ご興味がある方は、https://www.selfwing.co.jp/のコンタクトフォームからご連絡ください。 ◾︎Facebookページ :https://www.facebook.com