2021年6月7日第13回 「中東に渡った早期起業家教育」「子供がお釣りの計算がわからない」と、相談を受けた。それはそうだろう、と思った。そもそも「現金」で買い物をするチャンスが激減しているのだ。「ピッ!」となったら、支払い完了。それを「学力の低下」と騒ぎ、嘆くまえに、ちょっと一息つこう。続きはこちらから↓
「子供がお釣りの計算がわからない」と、相談を受けた。それはそうだろう、と思った。そもそも「現金」で買い物をするチャンスが激減しているのだ。「ピッ!」となったら、支払い完了。それを「学力の低下」と騒ぎ、嘆くまえに、ちょっと一息つこう。続きはこちらから↓
セルフウイング、キッザニアとアントレプレナーシップのワークショップを共催2023年1月7日、セルフウイングはキッザニアと共催で、ビジネスプランを作成するワークショップを開催しました。 詳細はこちらからご覧いただけます:「コスモポリタンキャンパス2023 Spring」レポート 「食」の「困った」を解決すべく、小中学生がビジネスプランを作成
セルフウイングがキッザニアと、起業家教育プログラムを共催セルフウイングがキッザニア(KCJ GROUP 株式会社)と、小学4年生~中学生向けの起業家教育プログラムを共催します。 詳細:https://www.kidzania.jp/grand/14227
東京都と小中学校11校で起業家教育を支援小中学生起業家教育プログラムは、応募校の中から約10校(学年単位)を選出し、起業家教育プログラムの導入を2年度にわたり無償支援する東京都の推進事業。 学校ごとにプログラムをカスタマイズし、継続可能な支援を実施します。 詳細はこちら:起業家教育プログラム