
国連の専門機関の一つ、世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所 が「Show and Tell プレゼンテーションコンテスト」を開催します。
以下は第2回Show and Tell プレゼンテーションコンテストのご案内です。
Show and Tellとは
初等・中等教育において、コミュニケーション能力の向上を目的とした国際的な教育的手法です。Show and share や Sharing timeとも呼ばれます。本コンテストでは、発明や創作、アイデアについて、あなたの言葉であなたのストーリーを発表してください。
参加対象
日本の小学校、中学校、高校、又は大学に在学されている方にご参加いただけます。国籍は問いません。(高専在籍者は、1~3年次に属する方は高校生の部で、4・5年次の方は大学生の部でご参加ください。)
ただし、未成年の方は保護者の参加許諾が必要となります。
なお、個人エントリーのみが対象となり、複数名のグループでのエントリーはできません。
参加方法
応募ページよりアカウントを登録し、最大2分までの日本語または英語でのプレゼンテーションを録画した動画をご提出ください。
動画フォーマットはMP4形式のファイルでご提出ください。スマートフォンでの撮影でも問題ありません。
一次選考を通過しファイナリストに選出された方は、2025年1月17日(金)に国連大学(東京都渋谷区)で開催される発表会でプレゼンをしていただきます。なお、会場最寄り駅までの交通費はWIPO日本事務所が負担いたします。
日程
応募期間:2024年9月1日(日)~2024年12月1日(日)
最終発表会:2025年1月17日(金)午後 国連大学(東京都渋谷区)
詳細以下からご覧ください。

Comments